野辺ギター工房サロンコンサート
|
|||||||||||||||
関連ページ「ギターとともに」 |
|||||||||||||||
<プログラム> [使用楽器] 1.あの思い出を大切に 夜霧のしのび逢い ジャニー・ギター 朝日のあたる家 ベサメ・ムーチョ [野辺オリジナルモデル1967] エデンの東 恋する鳩の踊り こおろぎのサンバ [野辺シュタウファーモデル] コーヒー・ルンバ [ホセ・ラミレス1964] 2.名曲の里へ 鐘のひびき イ長調のミロンガ [ホセ・ラミレス1964] タイタニック [野辺シュタウファーモデル] 禁じられた遊び [野辺オリジナルモデル1967] アルハンブラ宮殿の想い出 ラ・クンパルシータ さくら 花祭り [ホセ・ラミレス1964] |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
銘器シュタウファー
(レゴンディのサインを確認しました) |
|||||||||||||||
シュタウファー試奏中 後方向かって左から 野辺オリジナルモデル1967 野辺シュタウファーモデル ホセ・ラミレス1964 |
|||||||||||||||
<掲示板書込みより> 本日は大変お疲れ様でした、今回のサロンコンサートではプログラムや楽器のことで本当に色々先生にはお気使いいただき大変感謝しております。 本日早速ご来場頂いた何人かの方々から感謝のメールを頂く事が出来とても皆さんに喜んでいただけた様です。 なにしろ移転後始めての試みでしたので何かと行き届かない面が多々ありご迷惑おかけしたと思いますが、これに懲りず又当方へ足を運んでいただければ幸です、その時は是非奥様もご一緒でいらして下さい。心よりお待ち申し上げます。 御覧頂いた製作中の楽器は仕上がり次第ご連絡致します、又お預かりした先生のラミレスは出来るだけ早く修理の方針を決め作業に取り掛かり早急にお手元へ戻す様にしたいと思います。 最後にこのたびはこちらへ一晩ご滞在頂きゆっくり先生とお話しさせていただき父も大変喜んでおりました。又夜おそくまで私も先生のギターやギター音楽についてのお考えを聞かせていただき大変勉強に成りました。重ねて御礼申し上げると共に私のような若輩物の話にいやな顔一つせずお付き合いいただいた先生のお人柄をとても尊敬致します。今後も宜しくご指導お願い致します。 とりあえず御礼とご報告まで。 野辺 雅史 |